MasuStar.Gallery

イラスト お料理 工作 おもてなし 抑鬱の経験談 日常のあれこれ マタニティ記録 こころ動くままのブログ

端材の活用方法&アクセサリーの収納

こんにちは、カナコです。

 

以前から気にはしていたけど手に付けていなかった事を取りかかりました。

それは、

“アクセサリー・マニキュアとかボディーミルク等の収納”

 

ドレッサーなんてそんな立派なものはありません。

特に意味はありませんが、この家に越してきてから今までのこれらの定位置は、

キッチンカウンターの下でした。

 

beforeの写真は撮るの忘れちゃったんですが、

 新しくして使い勝手もいい感じなのでブログにあげてみます(^^♪

f:id:mikingstar01:20190112161832j:image

※散らかってって汚い部屋は嫌だけど、結構ごちゃごちゃしてる感じが好きなんです。

 

 

 

せ、折角なので、ちょっと解説させてください"(-""-)"

f:id:mikingstar01:20190112161823j:image

基本はもともと家にあったものか、

アクセ収納として以前から使っていたものを使っています。

 

◆後ろのA1サイズ(900×600)の黒板は、

結婚披露宴の際にウェルカムボードとして使用しました。f:id:mikingstar01:20190112213655j:image

 

披露宴後は絵を消してインテリアの1つとして置いていたんですが、

最近になってこの黒板が磁石対応だったのに気付いたのがことのきっかけでした。笑

 

◆土台の木箱はワイン箱です。

一人暮らし時代に職場近くの酒屋さんにお願いして貰いました(2箱)

棚が欲しいけどお金がなくて買えない頃、代用を探していたところ酒屋さんがゴミ業者にこの箱を出すところを発見しアタック→若さと愛嬌でGET。

 

木箱の上にある板は何か作った後の端材ですね。笑

 

箱×端材の組み合分せは昔から愛用しています。

何が良いって生活スタイルに合わせて簡単に移動、変更できる事。

カッコつけましたが、お金があれば買いますよ、欲しいアイテム、好きな家具を。

お金がない分アイディアで補うのです。笑

(最後に写真あげときます)

 

新たに購入したのは、

 

100均

◆コルクボード

◆あみあみ

(あみあみをかける為の)マグネット式のフック

リサイクルショップ

無地の4引出BOX ¥500くらい

 

このあみあみにピアスをひっかける方法はネットで見つけて参考にしました。

コルクボードは裏に磁石で固定しています。

 

リサイクルショップに売っていた無地の箱は一目ぼれ&激安で即購入。

100均のカラースプレー(画材道具として常備しています)で色付け&適当にシール。

 

なんとなく選んだ配色でしたが、もともと置いてた小物とかの色味と相まって

全体をみたらなんか統一されてしまってる・・・

自分、天才!!って思いました。すいません

 

 

横からはこんな感じです。

うん、悪くない。
f:id:mikingstar01:20190112161854j:image

 

子供が出来たらこのカウンター下の場所に絵本コーナーを追加したいのです。

このアクセ達の収納は変えないとぐっちゃぐちゃにやられますよね?笑

だからそれまでの間はこれで楽しみます。

 

今日は女性らしい投稿になりました!!!

 

▼カナコなりの端材活用法まとめ

f:id:mikingstar01:20190116183732j:plain左上:脱衣所 木箱×板

脱いだ服や着替え置き ちょっと動かすと簡易な腰掛にもなりますよ 

右上:玄関 コンクリートブロック×板

メイン靴棚とは別のクロックスとか頻度の高い履物置き場

コンクリートブロックもともとはベランダで使用してました

下 :寝室 木箱×2 ×板
寝床のサイドボード的な役割

スヌーピーのバッグにはお水、右端に写る物体は防災グッズ

vol.5【日記】災害に備えて - カナコのかんきょうブログ “カナかん”

 

 

 

 

f:id:mikingstar01:20190116183728j:plain

上:キッチン ワゴン棚×板

ワゴン棚だけでは天板部分がせまかったので 

中:キッチン 冷蔵庫の間に板

冷蔵庫の上にレンジを置く場合は間に板を挟む、これは風水的にも良いと耳にしましたが、

おいた理由としては上記同様デッドスペースの活用でした

下:ランドリー棚 伸縮性の突っ張り棒×板

板の上のほうがしっかり物が置けると思って

 

こんな感じです。

こういうのはじめてあげてみました。

無意味に照れますな・・・